12/6 とアナウンスされてたはずの最終章パッチがもう来てる!????!????とかいうことに動揺。
パッチはたしかに来てるけどいまフランク王国にいるから状況がわからんのだわ(死)
【追記 12月3日】
レイヴンズソープに帰還したら、最終章開始できるようになってました。
自動的に、最終章とロシャンのクエストがメニューにも表示されました。
new home
12/6 とアナウンスされてたはずの最終章パッチがもう来てる!????!????とかいうことに動揺。
パッチはたしかに来てるけどいまフランク王国にいるから状況がわからんのだわ(死)
【追記 12月3日】
レイヴンズソープに帰還したら、最終章開始できるようになってました。
自動的に、最終章とロシャンのクエストがメニューにも表示されました。
アサシンクリード関連の記事リストです。
主にスマホのメニュー用に作成。
プレイ日記毎のカテゴリや一覧はありますが、ここでは全てをまとめて記事へのリンクを貼っています。
アサクリのファンアートを描いた時の記事は除外しています(察し)
真面目なファンアート(え?)は GALLERY 2 にあります。
このリストはまだ仮の運用ですが、記事が増えれば随時更新予定。
最新記事
2025年4月13日
Assassin’s Creed Shadows 百鬼衆(播磨) 雄牛の配陣図入手・荷駄頭始末【アサクリシャドウズ攻略】
Assassin’s Creed Shadows『刃の謎』いにしえの古墳&道の場所【アサクリシャドウズ攻略】
2025年4月11日
Assassin’s Creed Shadows 勝姫からの書状~上人枕草子 場所&誘惑選択肢メモ【アサクリシャドウズ攻略】
2025年4月10日
正直買わなくていい Assassin’s Creed Shadows 06
2025年4月7日更新
Assassin’s Creed Shadows 百鬼衆(播磨) 烏帽子 暗殺クエスト【アサクリシャドウズ攻略】
UBISOFT STORE、PlayStation Store、Xbox 各ストアの アサシンクリードシリーズ 販売状況をまとめました。
ほぼすべて商品ページへのリンクあり。
2022年11月28日にチェックした内容です。
情報、価格などは変更される場合があるためご注意ください。
各タイトルの関連性、時系列と舞台について簡易説明あり。
アサシンクリードをどれからやればいいのか?についても、一アサクリプレイヤーとしての意見ですが書きました。
一応書いておきますが、アフィ記事ではないので安心して見てください(そもそもこのサイトに広告は存在しない)。
各ストアの商品があまりに見づらすぎるため(それクレームですか?)利便性向上に作った記事です。
当サイトのアサクリプレイ日記など一覧は→ Assassin’s Creed 関連 記事リスト
“Assassin’s Creed 各ストア販売・配信状況まとめ UBI・PS・Xbox (リンクあり)” の続きを読む
アサシンクリード ヴァルハラ の大まかなストーリー&プレイ感想。
メイン完了してシーズンパスDLC第1弾の『ドルイドの怒り』をやりました。
28日までブラックフライデーでシーズンパスがセールだったので急いで書きましたがこれが限界でした(死亡)
また次の機会にでも…(もう諦めるのをやめろ)
とりあえず『ドルイドの怒り』は面白かったので、『パリ包囲戦』はわからないもののシーズンパスのセールで買うのはアリと思います。
中程度のネタバレ(詳細は伏せ、話の流れが分かるように記述)
攻略に有用だと思える情報も一部書いています。
自分で考えてプレイしたい場合、注意してください。
一覧→ Assassin’s Creed Valhalla プレイ日記一覧
“Assassin’s Creed Valhalla プレイ日記 番外編02【ドルイドの怒り (アイルランド)】” の続きを読む
アサシンクリード ヴァルハラ の大まかなストーリー&プレイ感想。
霊薬による幻視で訪れる神話世界パートをまとめました。
※これらの神話ストーリーは本来の順序だとメインストーリーに含まれます。自分が勝手にメイン完了後にプレイしているだけです。
先に書いた、やってよかったかどうかの結論はネタバレなし。
主に神話系要素が嫌いでやりたくないな~という人向けの情報です。
それ以外の部分は、中程度のネタバレ(詳細は伏せ、話の流れが分かる程度に書いています)
攻略に有用だと思える情報も一部書いています。
自分で考えてプレイしたい場合、注意してください。
一覧→ Assassin’s Creed Valhalla プレイ日記一覧
“Assassin’s Creed Valhalla プレイ日記 番外編01【アースガルズ篇、ヨトゥンヘイム篇】” の続きを読む