描く手順を効率化させるのがとりあえず出来たかな、というラクガキ。
その手順で顔を描きました。顔ばっか描いてんなという話だが、顔が魅力的に描けないのが自分の問題点なので、重点的練習。
ふつうに健全絵です(ア、ハイ)
男性キャラでもフェミニンな顔つきとかマスキュリンな顔つきとかあるわけだが、そのマスキュリンな顔をどう描くか
てのを考えながら
ロスはガタイは良いがそんなオラオラキャラではないので、ちゃんとロスらしくなるように。
て感じで描いた絵です。
今まで余裕の笑み、みたいな表情が多かったので、ちょっと違う感じで。
ロスはキャラデザは気に入ってるが、描くのが得意な系統の顔じゃないのでいつもなんか納得いかないなあという事が多いんですよね。
でもこれはまあ良いかな、て感じにできたんで、少しほっとしました。
全体の質感とかをいい感じになるように描いてるが、Glazeかけるとそこら辺が損なわれるのでうーん、という感じですね。
でもそれはそれとして首の影はもうちょっと直せばよかったかも。
まあでも描く手順効率化と、より良い線画を描くってのも同時にやってて、それは出来たと思う
てことでよかったです。
関係ねーんですが、この絵を描いてる途中で HANA ていう4月2日にデビューしたちゃんみなプロデュースのガールズグループのMVを見たんですが
そのメンバーの中に前 PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS でいいなと思ってて投票もした 高畠 百加 という人が居て
え
てちょっと、じーんときました。
ちゃんみな好きだし、曲も良かったし、韓国人メンバーが居るのも良いし
ええやん…てちょっと泣きました。
デビューできてよかったね MOMOKA氏…本当におめでとうございます。
黒髪で黒リップでバチバチに決めてるMOMOKA氏めちゃ良かったです。
描く時のテンションが上がりました。ありがとうMOMOKA氏とHANA。